3月20日、22日、23日に、2025柏倉九左衛門家ひなまつりを開催します。
旧柏倉家住宅を中心に黒塀のまちなみ沿いに点在する柏倉一族の屋敷群を会場として各家の雛人形を飾り付けます。また、各会場では振る舞い、紅花染体験、カフェなどもあります。
みなさまのご来場をお待ちしております。

【日時】
日付:3月20日(木・祝)・22日(土)・23日(日)の3日間
時間:10時~16時(最終入場15時30分)
【会場】
第1会場 国指定重要文化財 旧柏倉家住宅
第2会場 町指定文化財 旧柏倉惣右衛門家住宅
第3会場 柏倉喜作家
第4会場 柏倉清右衛門家
第1会場 重要文化財 旧柏倉家住宅(九左衛門家)
◆展示:九左衛門家に伝わる明治時代の古今雛と江戸時代の雛人形、分家の喜右衛門家に伝わる江戸時代の雛人形
◆催し:甘酒振る舞い(催しの詳細はチラシをご確認ください)
■入館料:大人500円、中学生以下無料
■問合せ:中山町岡8番地 ☎023-687-1778(イベントの詳細日時はチラシをご確認ください)
第2会場 町指定文化財 旧柏倉惣右衛門家住宅
◆展示:惣右衛門家に伝わる大正時代の御殿飾りの雛人形と昭和時代の段飾りの雛人形
■入館料:無料
■問合せ:中山町岡13番地 第1会場までお問合せください。
第3会場 柏倉喜作家(みんなの居場所 岡縁里)
◆展示:柏倉雪章作と押絵人形展(協力金:300円)
◆催し:巫女舞の披露、お香体験、Oraiカフェ(催しの詳細はチラシをご確認ください)
■入館料:無料
■問合せ:中山町岡17番地 ☎023-666-3900 公式HP= みんなの居場所-岡縁里-
※第3会場は3月21日(金)も開催します。
第4会場 柏倉清右衛門家
◆展示:清右衛門家に伝わる昭和時代の段飾りの雛人形と柏倉九左衛門家16代当主の雛人形コレクションの展示
◆催し:紅花染め体験、お抹茶体験、香道体験、山菜汁の振る舞い、創作人形作家「渡邉渡」の人形展(催しの詳細はチラシをご確認ください)
■入館料:無料
■問合せ:中山町岡113番地 ☎023-663-2722 公式HP= NPO法人黒塀の里山保存会