2023柏倉九左衛門家紅花まつり

初夏を彩る紅花まつりを開催します。里山の緑と黒塀を背景に色鮮やかな紅花畑が広がります。

第1会場の重要文化財 旧柏倉家住宅(九左衛門家)を中心に、柏倉一族の豪農屋敷群を会場に

紅花染体験等を行います。みなさまのご来場をお待ちしております。

紅花まつりA4チラシ.PDF

 

第1会場 重要文化財 旧柏倉家住宅(九左衛門家)

【企画①】 九左衛門家に伝わる紅花染め資料等の特別展示

かつて賓客用に特別にあつらえた紅花染めの寝具や縁の品を一畳の空間に展示します。

●7月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)10時~16時(最終入場15時30分)

 

【企画②】 岡雨印®の切り花販売

紅花の切り花やミニブーケを販売します。

●7月1日(土)、2日(日)10時~ 売り切れ次第終了

 

【企画③】 神出鬼没、人力車、現る

住宅前に人力車が登場します。一緒に写真撮影するなどお愉しみください。

●7月2日(日)

——————————————-

■入館料:大人500円、中学生以下無料

■問合せ:〒中山町岡8番地、☎023-687-1778

 

第2会場 旧柏倉惣右衛門家住宅

【企画】 特別公開

紅花まつりに合わせて主屋を公開します。

●7月1日(土)、2日(日)10時~16時(最終入場15時30分)

 

第3会場 柏倉喜作家(みんなの居場所 岡縁里)

【企画】 Oraiカフェ

冷たい飲み物や軽食を販売するほか、夏野菜を使った手作りピザ体験ができます。

●7月1日(土)、2日(日)10時~16時(最終入場15時30分)

 

第4会場 柏倉清右衛門家

【企画】 岡雨印®の紅花染め体験

鮮やかな色合いの紅花染め体験ができます。(1時間程度)

●7月1日(土)、2日(日)10時~15時

 綿ハンカチ、絹スカーフ  各定員20名・参加費有料

 

特別企画  旧柏倉家住宅・黒塀の魅力発見&高取山トレッキングツアー

旧柏倉家住宅と黒塀通りの魅力を歩いて発見するとともに、やまがた百名山の1つでもある高取山でトレッキングをします。

中山町の自然と文化の魅力を堪能してみませんか。

★事前予約制です。詳細及びご予約は中山町観光ガイドひまわり会(☎090-8781-8722)または中山町観光協会(☎023-662-2114)まで。

●期 日:7月1日(土)・2日(日) 10時30分から2時間30分程度

●参加費:大人1,000円、中学生以下300円(入館料込み)